蒔絵や家紋入れ等の事なら【ふで工房 椛】
ふで工房 椛 トップページへ
054-641-8417
〒426-0071
静岡県藤枝市志太3-15-9
Open : 9:00~17:00
Close : 土曜・日曜・祝日
TOP
作者紹介
商品紹介
納品までの流れ
料金表
店舗概要
お問合せ
新着情報
HOME
>
新着情報
新着情報
新着情報
新入社員(爆笑)
2013年04月04日 (木)
リニューアルした工房に新入社員が来ました。
その名も『バリスタカフェ』
休憩コーナーに早速設置しました。
これからはほっと一息タイムに美味しいラテやカプチーノが飲めます。
どんどん快適空間になっていく『ふで工房 椛』です。
箸の名入れ(英語バージョン)
2013年03月28日 (木)
お箸の名入れ パート2
今回は外国の方に差し上げる為に、英語での名入れです。
アメリカ国籍の旦那様と日本人の奥様。
喜んで頂けたかしら (^^)v
仏具の名入れ
2013年03月26日 (火)
本堂でお使いになる仏具に名入れのご注文を頂きました。
三宝・花入れ・茶湯台です。
茶湯台は湾曲している所に書き込むのでコツが要ります。
まだこれから、賽銭箱・台灯篭・大香炉に名入れをします。
丸いところに真っ直ぐ書くのは集中力を要します。
がんばります!
リフォーム椛。
2013年03月22日 (金)
こんにちは。
桜の開花がちらほら聞こえるようになりました。
工房の近くにも、地元で有名な桜並木がありますので、また開花情報をお知らせしますね♪
本日はただいま改装中の工房椛をちらっとお見せします。
3月からリフォームをかけています、工房椛。
このあと、壁紙や照明がつくので、出来上がりが楽しみです。
蒔絵USBメモリー
2013年03月19日 (火)
蒔絵でUSBメモリーを作ってみました。
1つは自分用、もう一つは戦国武将好きな先生へのプレゼント。
(携帯で撮った写真なので画像が悪くてすみません)
商品化も考えたのですが、メモリー本体の保証の関係で断念しました。
電化製品(?)は難しい・・・
でもお客様からの依頼があれば楽しんで作っちゃいます(^^)v
お箸の名入れ
2013年03月08日 (金)
ご注文のお箸に名入れとイラスト入れをしました。
ご家族分7膳です。
それぞれ1本にお名前。もう1本にイラストを入れました。
お一人お一人、お顔をイメージしながら書くのはとても楽しいです。
気に入っていただけると嬉しいです。
必需品です
2013年03月05日 (火)
私の仕事の必需品です。
家紋帳、梵字帳、仏教難字字典。
これがないと仕事ができません!
もちろんこの他にも蒔絵を施すための道具は当然、必需品ですけれど!
家紋帳は出版社の違うものを8冊。 漢和辞典やJIS漢字字典も使います。
仏教難字字典は今現在は使われていない旧字体の漢字が目一杯載っています。
これが便利! 例えば「霊」という漢字1つでも70個の旧字体が載っています。
実際にはこれでも足りない位、様々な漢字が有ります。
さて、今日も分厚い辞書を片手に文字を書き続けている私です!
公式ホームページを開設致しました。
2013年02月23日 (土)
ふで工房椛公式サイトへようこそ。
本日から公開させていただくようになりました、漆器オリジナル商品やお戒名、家紋などを書かせていただいています。
これから、新着情報やブログなどを書いていこうと思います。
まだ始まったばかりのサイトですが、これからよろしくお願いいたします。
« 前へ
1
…
13
14
15
16
17
18
商品紹介
-Item Info-
List >
記事が見つかりませんでした。
検索で見つかるかもしれません。
検索:
新着情報
-Information-
List >
2017年3月6日
展示会のお知らせです
2017年2月12日
表札を書かせていただきました
2016年10月17日
静岡市の特産品新宿展示会
2016年9月16日
展示会のお知らせ その1
2016年9月15日
展示会のお知らせ その1