蒔絵や家紋入れ等の事なら【ふで工房 椛】

蒔絵技法の種類

世界中の伝統工芸の中でも例を見ない蒔絵技法は、日本独特の工芸の1つです。
この蒔絵技法には種類が多く、筆で文様を描き、乾かないうちに金銀粉を蒔くというだけではありません。

漆を塗り乾燥させ、研磨するという作業を何度も繰り返します。蒔絵技法は緻密な計算と職人の熟練した技術で作られております。  


金粉の荒さによる種別

消粉蒔絵

金箔を粉にした1番細かい金粉で主に蒔きっぱなしの蒔絵


磨き粉蒔絵

やや粗い目の金粉で、文様に蒔いた金粉を生漆で固めてから見空き上げる蒔絵


研出粉蒔絵

粉筒で蒔いた粗い金粉で、金粉を漆で塗り固め木炭で研ぎ出してから磨き上げる蒔絵


技法による種別

平蒔絵(ひらまきえ)

色漆、生漆で描いた文様の上に金粉を蒔き、乾燥させた後、漆を数回塗り重ね、固まったところで磨きをかけ光沢を出して仕上げます。


高蒔絵(たかまきえ)

漆や炭粉などで絵柄の部分を盛り上げ、その上に漆で絵柄を付け金粉を蒔き、さらに漆を塗った後、文様を研ぎ出します。このような工程を何度も繰り返すことにより、立体感を持たせ重厚に仕上げた最高級蒔絵技法です。


研出蒔絵(とぎだしまきえ)

金粉を蒔いたり絵柄を付け、漆でその上を塗りつぶします。乾燥させた後、木炭で文様を研ぎだす手法で、文様もバックの塗面も同一平面です。


当社では蒔絵という日本の漆工芸技法にて、オリジナル商品を作っております。
スマホケースに蒔絵を用いて、家紋入れや和風デザインを入れましたら、世界に1つだけのオリジナルスマホケースとなります。ボールペンに名入れをするだけで、高級感を持たせることもできます。

現代のプリント技術にない、奥深い味わいを感じられますので、親しい方への贈り物としても喜んでいただけると思います。