054-641-8417
〒426-0071静岡県藤枝市志太3-15-9
Open : 9:00~17:00
Close : 土曜・日曜・祝日
おはようございます。なにやかやとバタバタしてしまい、更新が滞っておりました。申し訳ありません。おかげさまで何事もなく通常通り営業しております(^○^)さて、今日は工房の看板犬「茶々丸」をご紹介します。昨年の11月に家族になりました。キャバリア・キング・チャールズスパニエルの男の子です。忙しい日々の中、この子に癒してもらいながらお仕事に励んでおります。私共々、この茶々丸もどうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ今年も終わりが近づいています。本年度も大変お世話になりました。来年は申年。猿のように、木から木へと軽々と飛び移るが如く、明るく楽しく身のこなしも軽く、皆様に愛されるような、楽しい作品をたくさん作っていきたいと思っています。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
今日は清水駅前の清水銀座商店街で行われている『おさんぽてん』に参加しています(^o^)/商店街の中にたくさんのお店が並び、とっても楽しいイベントになりそうです。クリスマスのBGMが流れて、私もウキウキ気分で1日を楽しみます。清水駅前、清水銀座商店街でお待ちしています。
11月7日(土)より、静岡市駿河区の「インテリアショップ ORANDA-KAN」3階展示場 において、駿河ものづくり・伝統産業フェア が行われます。 私も豆のアクセサリーで参加致します。 お近くにおいでの際は、是非お立ち寄りください。 第2回 駿河ものづくり・伝統産業フェア 2015.11.7(土)〜15(日) 10:00〜18:00 〈水曜日休館〉 インテリアショップ ORANDA-KAN 3階展示場 起立木工株式会社・本社 静岡市駿河区津島町16-20 ☎︎ 054-287-0500 お待ちしております。
静岡市駿府公園の中の巽櫓でするがクリエイティブの展示会が始まりました。外は今日から大道芸が開催されています。大道芸の人混みに疲れた時には、チョットひと休み。家康公のわ駿府城の歴史の勉強をしながら、巽櫓一番奥の広間においで下さい。お待ちしております。
明日の10月14日(水)〜16日(金)まで。新宿駅西口広場イベントコーナーにて《静岡市の特産品 東京展示会》が行われます。静岡市の伝統工芸品から食品まで、一堂に並びます。私は《するがクリエイティブ》の一員として参加します。お豆に漆で絵を描いたアクセサリーや小物を出品します。新宿においでの際はぜひお立ち寄り下さい。私は15日と16日にて会場に居ります。待ちしております。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ふで工房 椛青島雅子urushi.moji.monn@gmail.com※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
検索で見つかるかもしれません。